By The Sea

初めての渓流釣りの人へ、街の喧騒を離れ出かけよう

スプーンのシングルフック位置は正しいのか? (お願いだからスプーンのフックを喰ってもらいたい)

f:id:iwana99:20200705105207j:plain

フックに赤のティンセルを付けている、ルアーはフォレストのマーシャル渓

熊本の珠磨川氾濫で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
 秋田の地より応援しております。

〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟

令和2年 7月4日 秋田県藤琴川上流

【天候】小雨

【外気温】20度

【水温】12度(午前8時)〜13度 

【水質】ささ濁り(増水)

〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟

釣り場に着くと、ささ濁り増水のため川通しで釣り上がるのは無理と判断、短い距離を釣り上がることにした。

最初はミノーを選択、しかし出ない、反応が全くなし、少し濁りが入っているが確実にイワナ、ヤマメ達は見ているはずだ。

深度もカラーも変えたが出ない、まったく出ないのだ、増水のため避難優先になっているのだろうか?。

 

で、今度はスプーンを選択、取り出したのはフォレストのマーシャル渓4.8グラム、カラーはイワナをイメージしたもので、裏側はゴールド、フックはシングルフック。

この選択が良かった、今度は嘘みたいに釣れだした。

広い流れが狭まるところがあって大物が居着く場所だ、そこにスプーンを沈める。

f:id:iwana99:20200705105532j:plain

あれほど釣れなかったヤマメがスプーンを襲いだした、このヤマメは黒の魚皮を付けたフックを喰っている、魚皮のほうがヒット率が良いような気がする、シングルフックの二本掛け

 

すぐにコツコツしたアタリが来るダイワのリール、バリスティックに換えてからこの〝コツコツ〟が取れるようになった。

軽量化なのかダイワ御自慢の材質、ザイオンなのか、このバリスティックは確かに感度が良い。

そして、軽量ルアーの飛びも悪くない、本当に繊細な釣りに向いているリールだと思う。

f:id:iwana99:20200705105923j:plain

ダイワの淡水専用バリスティックFW、このリール感度が良い、尺イワナを逃した時点でシングルフックの二本掛けにした



話がズレた、小さなアタリがあった後、少し送り込んでから大アワセをした。

ヒット、流心に乗って逃げるのを嫌って、強引に寄せた、魚が見えた。

デカイ、尺イワナだ、イワナ方向変換させないため更に強引に寄せた。

岸に着けた瞬間に捕ったと思った、けれどもイワナからしたら陸地が見えることは最大の危険だ。尺イワナの大暴れが始まったその途端、フックが外れた。

人様のことは分からないけれど、自分場合スプーンのシングルフック一本はバラシが多い。

 

以前までは「逃した」で終わったが、ブログを始めてから写真に残すため、ナニが何でもネットに収めたい立場になってしまった。

大アワセはフックを貫通させるために必要で、貫通力を高めるため全部では無いけれどバーブレスにしている。

バーブレスとはいえ、一度貫通したらそうは簡単にフックは外れない。

フックが外れるのは貫通していない、つまり掛かりどこが悪いと思っている。

 

解決策はシングルフックの二本掛けだと思っている。

けれども今までこの、シングルフックの二本掛けをやってこなかった。

根掛かりが怖いのと、おバカと思うかもしれないけれど、正々堂々と針1本で勝負したかったのと、イワナやヤマメだって生き物だ逃げるチャンスもあっていい、と心の隅にあったから。

 

でも写真に撮りたいの一心で、その場でシングルフックの二本掛けにした。

結果は上々でバラシは減った。

 

話はここで変わるが、多くの魚達はミノーの腹を喰ってくる。

たぶん内臓の詰まった腹は魚達にとって急所なのだと思う。

自分の渓流用ミノーにはテール側のフックは付いていない、理由はトリプルフックの二本掛けで大きなダメージを負ったイワナ、ヤマメを見たくないのだ。

格好良くいえば、良心がとがめるのだ。

だったら釣りを止めれば良いのかもしれないが、それはそれで話が違う。

 

ミノーにはハッキリとした形がある、頭、腹、尻尾の順があって泳ぐ進行方向がある。

多くのイワナ、ヤマメはミノーの進行方向に対して、ある程度の浅い角度を付け突進してくる。

そしてミノーの腹に食いつく、明らかに明確な意思がある。

 

ではスプーンはどうなのか?、平べったい金属の板、前も後ろも無い。

もしも、イワナ、ヤマメがスプーンを小魚としてみていたら、食い付くのは真ん中だ、更に小型のスプーンだったら丸呑みに近くなる。

だとしたらフックは真ん中か、アシストフックのような付け方になる。

魚がスプーンに食い付く理由は、魚に聞いてみるのが一番だけど、できない。

f:id:iwana99:20200705111020j:plain

ナントかスプーンのフック喰ってもらいたいため写真のようになった

(写真の上から、白の魚皮、シルバーのティンセル、黒の魚皮(ナマズの皮だったと思う)シングルフックの二本掛け、ティンセルと魚皮の組み合わせ。

ルアーはフォレストのマーシャル渓4.8グラムとMIU3.5グラム。)

 

少しでもスプーンのフックを喰ってもらいたい、その一心でフックにティンセルなどを付けるようになった。

いつの頃か覚えていないけど、魚皮を付けるようになった。

明確にはいえないけれど、魚皮のほうがヒット率が良いような気がする。

f:id:iwana99:20200705110752j:plain

これも魚皮を付けたマーシャル渓、シルバー4.8グラム、ちなみにスナップはカルティバの耐力スナップP20の0番

 

前からスプーンにアシストフックを付けてみたいと思っている。

この記事を書いていて、良い機会だと思い一度試してみる。

〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟

 【フォレスト マーシャル渓4.8グラム】

小魚に近いフォルムをしているので使っているが、実際はどうなんだろう?

理屈はどうでもよいが釣れる、使っている人も少ないのも一つの要因だけど。 

 

マーシャル渓 4.8g MARSHAL Kei SPOON 4.8g <フォレスト>

価格:523円
(2020/7/5 11:34時点)
感想(2件)

 

【マーシャル渓 新型】

これは使っていないが、いつか使ってみようと思っている。

【ダイワ バリスティックFW LT2000SS-XH】 

期待以上に良かった、ザイオンの実力をみたような気がする。

ダイワがイバル事だけのことがあるザイオン素材のリールで、繊細な釣りに向いていると思っている。

Amazon

楽天

ダイワ(Daiwa) 19 バリスティック FW LT2000SS-XH 00065111

価格:28,797円
(2020/7/5 12:06時点)
感想(0件)