By The Sea

初めての渓流釣りの人へ、街の喧騒を離れ出かけよう

真冬の出来事 (オカルト編 前編)

f:id:iwana99:20210130011350j:plain

【真冬の深夜】

その頃、オレは酷く落ち込んでいた。

何もする気になれず、毎日が灰色の日々を送っていた。

そんな二月の真冬の深夜、オレは酷くうなされていた。

オレは唸って寝ていた、酷く苦しかった。

 

外では滅多に吠えない愛犬が吠えている、それでもオレは起きられなかったし、目を覚ましたくなかった。

寝ているのになぜか遠くから雪玉が飛んでくるのが見える、ドンドン近づいてくる雪玉は人格を持っていた。

鬼軍曹みたいな甘えを許さない、極めて厳格な人格を持っていた。

その雪玉がオレの寝ている部屋の窓ガラスに激突した、「バーン」と大音響がオレの意識を揺さぶる、激しく飛び散る雪の飛沫がスローモーションのようにハッキリ見える。

 

それでもオレは目を覚まさなかった、誰かがオレの部屋の窓に雪玉を投げている。

朦朧とした意識で、あの雪玉を思っていた。

二つ目の雪玉が飛んでくるのが見えた、暗い真冬の夜空を背景に真っ白な雪玉が飛んでくる。

厳格で威厳に満ちた雪玉が再度窓ガラスに「バーン」と当たった。

激しく窓ガラスが揺れた、オレはついに目を覚ました。

f:id:iwana99:20210130012045j:plain

【枕元】

誰か雪玉を投げている、オレは起き上がろうとした。

その時、誰かがオレの枕元に立っていた、一人ではなかった、二人いた。

一人は少し濃いめの灰色のマントを身にまとい、一人は茶系統のマントを身にまとっていた。

突然の侵入者に驚き、視線を上げようとしたと同時に、視線と同調するかのようにスーッと足下から消えてゆく。

 

オレは急いで顔を見ようとしたと同時に、二人の姿は消えてしまった。

マントのフードの中の顔は暗くて、よく分からなかったような気もした。

直感的に彼ら二人が誰かが分かった、デッカイ草刈り鎌は持っていなかったが、すぐに分かった。

お互い自己紹介したわけではないが、二人は○神だった。

 

【混乱】

オレは混乱していた、一体何が起こったのだ。

オレの枕元に立ったのは、紛れもなく○神だ、豪勢にも二人、大盤振る舞いだ。

どうやら確実に、オレの息の根を止めようとする魂胆らしかった。

オレは深い溜息をついた。

吠えていた愛犬も鳴き止み、真冬の深夜は珍しく月明かりが出ていて、雪を照らしていた。

 

オレは毎日泣いて暮らす生活に、見切りを付けなければならなかった。

オレは生きる気力を無くしていたから。

それからしばらくして、奇妙なことが起こりだした。

話はまだ続く。

f:id:iwana99:20210130012016j:plain

 

インクス・レーベルのナッゾ・ブレードが届いた (これが実によくできたブレードで期待できる)

 

f:id:iwana99:20210124234324j:plain

ナッゾ・ブレードが届いた、これがよくできたブレードで驚いた

【ナッゾ・ブレードを買った】

INX.label(インクス・レーベル)からブレードが届いた。

極薄のステンレスで、手に取ってみても重さを感じない、商品名はナッゾ・ブレード。

注文したのは三種類、コロラド型・サイズ0番、ウィロー型・サイズは0と00番。

期待を上回る文句なしの出来映えで、よくぞ創ってくれました。

カラーはシルバーを選択、状況下では蛍光ペンなどで自塗りするかもしれない。

 

早速、DDパニッシュ65㎜に付けてみた。

今持っている渓流用ミノーにはテール側のフックを取り除いているので、テール側にコロラド・ブレードを付けた。

コロラド・ブレードを付けたのは、尻尾に見えそうだから。(笑)

これが流れの中でどのような動きをするか、やってみないと解らないけれど、あとで風呂に入りながらミノーで遊んでみようと思う。(笑)

f:id:iwana99:20210124235025j:plain

DDパニッシュ65㎜に付けてみた、スゴーイくらいいい感じに思える(笑)

【テール側に付けるかベリー側に付けるかそれが問題だ】

自分のミノーにはテール側のフックは付いていないし、これからも付けるつもりはない。

ので、ブレード目指してテール側に喰い付いた場合だ、その時はベリー側に付けるかもしれない。

けれども、元々スプーンのために購入したブレード、メインはスプーンだからミノーはその次なのだけれど、実際現物を手に取ってみると実によくできたブレードで、スプーンはドーでもよくなってしまった。(笑)

 

次に期待するのは、フローティング・ミノーを一度潜らせ浮かせるとき尻尾から浮き上がるのを少しでも防ぎたい目的もある。

ブレードが抵抗になって、少しでもいいから水平に近くなってもらいたいため。

 

【ナッゾジグはまだ届いていない】

ナッゾジグも注文しているけど、こちらはまだ届いていない。

このルアーに可能性を見いだしている人は相当いるらしく、初回生産分は完売してしまっている。

このブレードから想像してみても、釣れそうな気がする、早く現物を手に取ってみたい。

f:id:iwana99:20210124235820j:plain

ブレードから想像してみても期待が高まる

 

f:id:iwana99:20210124235930j:plain

渓流に行ってみた、これでも雪がだいぶ溶けた

あとは春を待つだけ。

【追伸・実際風呂に入りながらミノーで遊んでみた】

オオー、チャンとほぼ水平に浮き上がるゾ!!、ウレシィーーー。

横にもならずしっかりと泳いでいる期待できる、ナンカ問題なさそうだ。

意外な発見は、以前から知っていることだけど重心移動の音がハッキリと聞こえること。

浴槽に音が反響して静かな風呂場では、「シャリシャリ」みたいな音が聞こえる。

良いことなのか悪いことなのか知らないけれど、イワナ、ヤマメはこの音チャンと聞こえているんだろうなー。

««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

【INX.label フィッシュ・イン(通販)】

f:id:iwana99:20210125111045j:plain

ナッゾ・ブレード (フィッシュ・インからの画像)渓流に使えるブレードに出会えるとは思ってもいなかった、ただひたすら嬉しい!!

風呂に入りながらナッゾ・ブレードを付けたDDパニッシュで遊んだ限りでは(笑)問題なさそうだ。

潜らせて泳がすのを止めると、ほぼ水平に浮き上がる、一人風呂場でニヤニヤしてしまった。

一度、どこかで実際に泳がせてみたい。

興味のあるお方はフィッシュ・インへ。

www.fish-in.info

2021年初心者の渓流ルアーフィッシングの道具選び (クルマで例えると運転しやすく視界のよいクルマ)

f:id:iwana99:20210117122323j:plain

とにかく春が待ち遠しい、雪もドッサリ降ったことだし今年は水量が豊富かも

【初心者道の具選び】

周りに釣りをやっている人がいないなど、自分一人だけでルアーの渓流釣りを始めてみたい人の道具選びを書いてみたいと思います。

道具選びはプロや、ベテランを基準にするべきではありません、彼らは極端な世界の住人です。

初心者は右でもなく左でもない中道を選ぶべきです、苦労を伴うような道具を選んではいけません、楽に扱える道具を選ぶべきです。

 

【ロッド選び】

初めての人はロッド選びに苦労するかもしれませんが、基準は万能ロッドを選ぶべきです。

横文字でいえば〝バーサタイル〟ミノーも投げれてスプーンも投げれる、オーソドックスなロッドを選ぶべきです。

長さは重要です、下流域から上流域までオールラウンドに使うなら5.6ft(1.68m)、上流域で使うなら5.2ft前後(約1.58m)とします。

 

低価格帯のロッドで充分使えます、自重はそれほど気にしなくともよいと思います。

硬い、柔らかいの違いは大雑把に例えるなら、硬いロッドは「掛けやすく(フッキング)、外れやすい」、柔らかいロッドは「掛けにくく、外れにくい」と覚えておきましょう。

f:id:iwana99:20210117123157j:plain

ロッドを買い換えるチャンスは何度かあったけど、ことごとく潰してしまった(笑)、今使っているロッドはスミスのNBSL-56UL、ミノーを使うのに向いている


【リール】

ここではスピニングリールだけを選びます。

大きさは2000番、1000番クラスはスプール経などが小さいなどお薦めしません。

ギヤ比はハイギヤ、ローギヤを選ぶメリットは皆無です。

ルアーフィッシングはルアーを投げて巻いて、また投げるの繰り返しです、基本性能のしっかりした物なら長く使えます。

2000番クラスで、ハイギヤこれだけです、あとは予算との兼ね合いになります。

 

【ルアー】

最近の流行としてヘビーシンキング・ミノーがあります、ショップでズラリと並んでいるのがこのタイプです。

独断と偏見で使ってもらいたのがフローティング・ミノーです、遅くも速くも引くことができて、深く潜らないタイプは、目で追えます。

目で追えることは、特に初心者取っては重要なことで、ヒットした場所が見えることは、後々の釣りでとても参考になるはずです。

強い流れ、弱い流れなどではミノーはどのような影響を受けるか把握しやすいのが特徴です。

f:id:iwana99:20210117123839j:plain

フローティング・ミノーを使う人が少なくなったせいか反応がいい(笑)

【ライン】

ラインはズバリ、ナイロンラインを薦めます、古くて新しい素材それがナイロンラインです。

PEラインの選択肢もありますが、お薦めしません。

理由は比重が軽く水に浮きます、更に表面が凸凹しているため表面積がどうしても大きくなり、流れの影響を強く受けます。

自重の軽いスプーンなどは、沈みにくいという側面を持ちます。

また、岩や小枝、水中の障害物などで擦れに弱く、傷ついたPEラインは驚くほど切れやすく、渓流釣りで使うPEラインは細くなりやすいので初心者向きではありません。

けれども、PEラインは飛距離が出るので、ロングキャストできる強みがあります。

しかし、初心者はナイロンラインを使うべきです、これは断言できます。

なぜならナイロンラインは適度に伸びるため、バレにくいという側面も持ち合わせているからです。

ナイロンラインの伸びは最大の欠点でもあると同時に、最大の利点でもあるからです。

【フック】

予備のフックは必要です、何が何でも必要です。(笑)

ルアーに付いているサイズのフックを用意します。

最近はフックを研ぐ事はあまりしなくなりましたが、釣りの最中軽くタッチアップ(軽く研ぐ)はよくあります。

フックの選定には、カエシが小さな物を選びましょう。

できるならばフックのカエシを潰して、バーブレスにするのが最良です。

f:id:iwana99:20210117124130j:plain

岩魚と書いてイワナと読むが、本当に川底に溶け込む色彩を持っている

今回はここまでとします、これから寒さも長く続きます、身体に気をつけてお過ごし下さい。

令和3年1月7日、氷河期のような日 (こんな冬場の強風はまれだった・・・オマケに雪も積もった)

f:id:iwana99:20210109003109j:plain

雪に埋まったクルマを掘り起こす?、これが一苦労

【氷河期みたい!】

暖冬から急転直下、氷河期に入り込んだようだ。

1月7日、遅番で仕事をしていた。

瞬停は何度かあったけど20時頃、ついに停電になった。

 

外は大荒れで、聞いた話では凍結した路面でのワンボックスカーは走行時、強風で反対車線に持って行かれたといっていた。

風が止むのを待って、21時半ころ会社の駐車場を出た。

【道に散乱する物】

道には大小さまざまな木の枝が散乱していて、避けながら運転していたけれど、ついに松の木が道路を塞ぐように倒れていた。

何度も切り返しをして、Uターンし迂回する事にした、その間いろいろな事故ったクルマを見た。

道路の境目が分からず、吹きだまりに突っ込んだ車、脱輪、田んぼに落ちた車、などなど自宅までの40㎞にこれほどの事故を見たのは生まれて初めてだった。

f:id:iwana99:20210109003402j:plain

数年前の釣り場に行く途中、この状態で新雪がドッサリ降ると道の境目が分からない

【40㎞を3時間の運転】

結局、家に着いたのが翌日の0時半、この3時間は長かったし疲れた。

冬のドライブは緊張の連続、事故で人様の助けを受けられる時はいいが、一人の時は何から何まで一人でこなさなければならない。

そんな時モノを言うのが、経験と装備。

吹雪の中、脱輪した車を一人で走行できる状態にもっていくとき、あれほど辛いモノは無い。

動けなくなってしまった車ほど、始末に困る物は無いからだ。

 

今回はガソリンは8割位は入っていたし、車内は暖かく、ツルツルのアイスバーンでなかったので結構乱暴にステアリングを操作できたのが幸いだった。

 

【冬のドライブは経験と装備】

冬場に車に常備しているのが、釣りで使っているレインウェア。(笑)

もちろんレインウェア単体では着ない、その下に厚めのフリースを着るこの組み合わせで、結構暖かい、もちろん上下で着る。

家の前の除雪などは、このスタイルで毎年除雪をしている。

浸透性のあるレインウェアは、冬は外気温と体温の差が大きくなるので、綺麗に蒸気が外に抜けて蒸れにくくなる。

一度お試しあれ。

«««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

【カーメイト オールシーズンワイパー ハイブリッドVクリア】

f:id:iwana99:20210109011221j:plain

動いていて分かりにくいけど、このワイパーはメカニカルな構造を持たない

冬のドライブは、視界の確保が最優先事項。

吹雪のドライブでは、目を皿のように開けて運転している。(笑)

なくてはならないのが、スノーブレード、夏用のワイパーだとアッという間に氷が付着して棒状になって、フロンドガラスの曲面に追従できなくなる。

ワイパーをゴムで覆ったスノーブレードは、使い続けるうちいずれ水が入り込んで寒い日は凍って、ワイパーの意味をなさなくなる。

カーメイトのオールシーズンワイパーは、これが実によくできたスノーブレードで、夏用のワイパーのようなメカニカルな構造を持たない。

ので、どんな氷点下でもフロントガラスの曲面に、追従する。

 

とはいえ、ワイパーは一番雨風が当たる箇所だから、ワイパー全体に氷が付着するとメカニカルな可動部を持たないオールシーズンワイパーでも拭き取りができなくなるので、そこは手で氷を取り除くことが必要だけど。

10年前から冬場はこのワイパーを使っている、冬を過ぎるとメカニカルな普通のワイパーに戻す。

冬場はこのワイパーなしでは越せない、それほどよくできたワイパーだ。

たしか北欧生まれのワイパーだったと思う。

一度お試しあれ。 

Amazon

楽天市場

MR: カーメイト 車用 ワイパー ハイブリッド VクリアMF 撥水タイプ 雪雨対応 300mm VM30

価格:3,924円
(2021/1/9 01:33時点)
感想(0件)

明けましておめでとうございます (今年は頭の中で考えたことを実行・・・・・したい・・・です・・\(^O^)/)

f:id:iwana99:20210101090426j:plain

令和3年1月1日 明けましておめでとうございます

            明けましておめでとうございます

            今年もどうぞよろしくお願いします

 

【準備は今から】

春にはまだ遠いけど、準備だけはしっかりとしたいと思います。

最初の計画はまずはミノー、パニッシュを水平に浮き上がるよう、なんとか改造したいと思っています。

今使っているミノー全ては、テール側のフックが付いていません、これはもう個人的なことでこれから先も、テール側のフックは付けません。

 

春先によく使うのが、ラインのテンションを取り除いて、フローティング・ミノーを浮かせて釣る方法です。

けれども、自分のミノーにはテール側のフックが付いていないので、軽い尻尾の方を上に浮き上がるます、それは小魚が逆立ちするような格好で浮き上がります。

これをなんとか解決したい、できる限り水平な状態で浮き上がらせたい。

人間の目からしても、尻尾から浮き上がるミノーは、違和感丸出しです。(笑)

f:id:iwana99:20210101091334j:plain

もっと釣りを楽しみたい・・・と思っているのですが、これが中々できない

【イブニングライズに挑戦したい】

是非ともやってみたいのが、イブニングライズでの釣りで、夕まずめ水生昆虫の羽化が始まる時間帯での釣りをやってみたい。

イブニングライズになるとヤマメ、イワナは水面直下を意識するようになり、羽化が始まるとライズが起こりますが、そのライズする魚を虎視眈々と狙っている大型魚がいるはずです。

確証はありませんが、居るような気がします。

 

その大型魚がライズの最初の時間帯で喰いに来るか、それともライズが終わる頃喰いに来るかの見極めが解りません。

 

【新発想のナッゾジグ】

最後はINX.label(インクス・レーベル)で予約を入れたナッゾジグ、これはかなり期待しているルアーです。

ブレードがどのような効果を発揮するのか、楽しみです。

以前はスプーンに市販されているブレードを付けたりしましたが、サッパリ釣れません。

それじゃ、ミノーにブレードを付けたらどうなるだろうか?

けれども、これは実行することはありませんでした。

なので今年はやってみたい。(笑)

幸いにして、自分のミノーにはテール側のフックは付いていません、でも抵抗の大きいブレードを付けたらマトモに泳がない気もします。

f:id:iwana99:20210101091604j:plain

テール側にブレードつけたらと思ったりして・・・・・います(笑)

【ロッドが欲しい!!】

理屈はともかく一度やってみます。

新調したいのがスミスのロッド、もういい加減くたびれた状態ですがiMacも買ったし(笑)、予算がありません。

中古のスミスでいいのがあったらヒョッとして買い換えるかもしれません。

今年もどうぞよろしくお願いします。

«««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

辻井伸行 春よ、来い】

春に一番近いのが冬なのだけれど、春はモウやって来ないかもしれない、と思うのも冬。

特に猛吹雪の日はそう思う。

www.youtube.com

今年のくくりはヤッパり新型コロナウイルス (オレは腹をくくることにした)

f:id:iwana99:20201231073103j:plain

春先になると我が家に咲く花、これが終わると芝桜が咲く

【明けても暮れてもコロナウィルス】

令和2年(2020)は新型コロナウイルス感染で、埋め尽くされた印象を受ける。

ハッキリ言って、疲れた。

一度ばらまかれたウィルスは手のつけようがない、共存するしかない。

とりあえず、ワクチンもできたことだし、TVニュースのようにワーワー騒ぎたくない。

 

【食事を取れない子供達】

最近驚いたことがある。

コロナ騒動で親が職を失ったため、食事を満足に取れなくなった子供が増えているというのだ。

これほど悲しいことはない、食って寝て遊ぶのが子供達の自然な日常なのだ。

子供達の歓声が消える都市(地域)は、いずれゆっくりと崩壊へと向かう、そしてネズミ達が大手を振って徘徊するようになる。

 

【腹をくくることにした】

オレは腹をくくることにした。

コロナに感染したら、その時はその時だって。

幸いにして日本は諸外国に比べ、死亡率が極端に少ないし、後遺症も少ない。

オレがもし新型コロナウイルスに感染したら、免疫を獲得したと思うようにした。

冬になると我が家に出没する、ネズミのようにコソコソ逃げ回るような生活はもういい加減、真っ平ゴメンだ。

 

当たり前だがマスクは着用するし、ウィルス拡散防止のための行いは今まで通りにする。

けれども感染したら、したで必要以上に怯えないことにした、つまり腹をくくることにした。

統計サイト「ワールドメータ」では、人口100万人当たりの死亡率は、

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201214-00212577/

アメリカ 923人

フランス 886人

スウェーデン 742人

日本 20人

だそうで、ナンデカ日本は死亡率が極端にすくない。

アメリカと違って日本では健康保険が完備されているし、家庭の経済面での負担も少ない。

それよりか、雪の冬道でのドライブでスリップして事故る方が心配だ。

自分の新型コロナウイルス感染よりも、子供達の未来を奪い取る状況が心配だし、食べられなくなった子供達を思うと心が痛む。

f:id:iwana99:20201231073609j:plain

子供達よ、いつも元気でいておくれ、今もこれからも

【令和2年、ありがとうございます】

令和2年、私のブログに訪れた多くの人に感謝します。

ブログを始めて2年、解ったことが一つだけあります、それは当たり前だけど書きたいことしか書けないという事実です。

悪しき文章は書きたくありませんし、書けません。

暴力的な文章や、それに近いネットの記事などは日陰にそっと置いておけば良いと思っています。

そのような世界でしか、生きられない者達がいることも事実です、私は関わりたくありません。

そして、斜に構えた退屈な文章も書けません、それは私にとって退屈と言う名の地獄です。

 

私が書くということは、ラブレターを書く行為そのものです。

««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

【冬と氷】

f:id:iwana99:20201231081001p:plain

ワンカット撮影

以前は冬になると八郎潟の残存湖に、ワカサギ釣りに行っていた。

氷に穴を開けるのが面倒で、よく人様の開けた穴でワカサギを釣っていた。(笑)

しかし、しかしダ、釣りに行く前日雪が降ると、綺麗に穴が見えなくなる。

もうそうなると、地雷原を歩くようなもので、何度か穴に片足を突っ込んだことがある。

 

この動画は面白かった、スケーターと一緒にカメラも移動するのだ。

そして、ワンカット撮影、見ていて新鮮だった。

 

www.youtube.com

 

 

透明度の高い氷でのスケート、オレなんか見ていて恐い。(笑)

www.youtube.com

 

 

 

INX.label(インクス・レーベル)のナッゾジグを買った (もちろん渓流で使う、万能ルアーに見えてしかたない)

f:id:iwana99:20201220183709j:plain

秋田はいきなり豪雪、家の廊下は現在0℃、冷蔵庫?要らない(笑)

【万能餌ミミズ】

昔から思っていることに餌としてのミミズがある。

渓流釣りでもミミズは代表的な餌だし、面白いことにミミズなんて知らない海の魚でもミミズで釣れる。

何でだ?

 

2001年に亡くなられた西山徹氏(ダイワ・フィールドテスター)が、「魚は細長い物に興味があるのではないか」みたいなことを書かれていた。

この一言が脳裏から離れず、何かの拍子に頭の中に浮かび上がる。

フォレストのマーシャル渓を使い出したのには、西山徹氏のこの一言が効いている。

 

じゃぁー、ソフトルアーがあるじゃないかと思われるかもしれないけど、なんでかオレはソフトルアーに感情移入できない。(笑)

ネットで調べるとミミズをイメージしたソフトルアーはすぐに出てくる。

f:id:iwana99:20201220184443j:plain

INX.label  (インクス・レーベル)から発売されるナッゾ・ジグ

【新しい発想から生まれたナッゾジグ】

以前から気になっているルアーがある。

ライトゲームの中心的存在の加来匠氏(かくたくみ)が立ち上げたプライベートブランドであるINX.label(インクス・レーベル)から販売される、NAZZO JIG(ナッゾジグ)だ。

このルアーはプロトタイプとして発表されてから、興味シンシンで見ていた。

何者だ?このルアーは。

ジグを名乗っているが、オレ的にはスプーンの代わりにできるのではないか・・・と思えた。

〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝

〖リンク先・加来匠氏のブログ〗

blog.livedoor.jp

〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝〝

以前から渓流で使ってみたいルアーがあって、その代表格がジグとスピナーベイトだ。

ナッゾ・ジグに強い興味を惹かれたのは、細長い。(笑)

次にこのルアーにアイでも付ければ、小魚に見えないこともない。

更に、ブレードまで付いている、前からスプーンにブレードを付け試したことがあるがサッパリ釣れなかった、けどスピナーベイトを使いたいという希望は叶えてくれる。

何から何までオレの欲求を満たしてくれる。

f:id:iwana99:20201220185434j:plain

うれしいバーブレスフック、このフックを選定し英断する強引さは今のご時世には必要

【オレは傑作だと思う】

オレの直感が囁く、「コイツは釣れるぞ」って・・・ヒョッとしたら爆釣できるかも。(笑)

ウッヒヒ・・・あっ失礼。

御代は釣れてからのお楽しみ、ご期待あれ。

もちろん釣れなかったとき、イジケテ帰るときの言い訳もチャンと考えている。(笑)

けれども何が何でもあの手、この手、奥の手、を使って釣ってみせる・・・と思っています。

では、では。

««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

【INX.label(インクス・レーベル)・NAZZO JIG(ナッゾジグ)】

f:id:iwana99:20201220191547j:plain

ボーダーレスなジグ、実際ヤマメが釣れている

本人がまだ使ってもいないのに、紹介するのもなんだけど、そこはサラリと受け流して下さい マセ。

予約が開始されてから、すぐに予約を入れた。

説明欄には「独特な形状はフリーフォールでもテンションフォールでも水平姿勢を保ち」とある。

最終的な決断はこの言葉で決まった、さらにフックはうれしいバーブレス。

何度も言うけどバーブレスは貫通力がまったく違う、千差万別のアワセでバーブレスの能力は極めて大きい。

何とブレードはオリジナルだそうで恐れ入りました、極薄0.2㎜ステンレスで期待は更に高まる。

購入したのは3.5グラム、カラーはシルバー、ブラック、グリーンで、各2個づつにした。

春が待ち遠しい今日この頃。

〖INX.labelの通販サイト・フィッシュイン〗

興味のある方は一度ご覧あれ。

www.fish-in.info