By The Sea

初めての渓流釣りの人へ、街の喧騒を離れ出かけよう

2018-01-01から1年間の記事一覧

生まれて初めて買ったカメラCONTAX G1

Biogon2.8/28 今でもSONY α6000に付けて使っている 親父は長年PENTAXの一眼レフカメラを使っていた、自分はそれほどカメラや写真には興味が無く、富士フイルムの使い捨てカメラなんかを使っていた。 結婚してからはカミさんのコンパクトカメラを使って撮影を…

人はどんな生き物とも会話できるのかもしれない

自宅前で毎年春先に咲く花、自分には植物に対する才能が全く無い Planar 2/45 その頃は餌釣りとルアーをどっちつかずで渓流釣りをやっていた。 その日は餌釣りで釣り上がった。 天候に恵まれ青空の下で釣り上がって行くと広い川幅が急に狭くなる場所があって…

直感力と戦争そして釣り

ドイツ側から見た戦記、戦争後期の苦悩する描写は読んでて辛い 釣りで最も大切なことは直感力だと思っている。 釣り場で真っ先にする事は何でもいいから「感じ取る」こと、ナンかざわめいているとか、妙に静かだとか外れてもいいから、とにかく「感じ取る」…

アウトドアで使う二台のニーチェア、ホント快適で幸せ (最強のアウトドア用チェア?)

子供と七輪持って焼き肉、炭火で焼くと実に美味い 今、自宅には2台のニーチェアがある。 使ってもう30年位かなー。 いまでは部屋の一部となっていてその存在すら忘れてる、この椅子に身を預け好きな本を読んでいるときが気の休まる時間となっている。 さすが…

魚はどこに居るか?流れの速度を覚えよう

2回、釣りしていて転倒し流されたことがある 渓流の流れのどこに魚は居るか? 魚の居る場所にルアーを通して釣りをしていきますが、イワナとヤマメでは定位する場所が違います。 流れの速い場所にはヤマメが、流れの緩い場所にはイワナが定位します。 目安と…

ねずみ男汁、頼むからもう一回売ってくれェーーーーー!

今は無いけど唐傘小僧を連想させる東屋、よくここで釣りの帰りコーラを飲んだ 実はアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する、ねずみ男のファンなのだ。 あれほど個性的なキャラクターはアニメ世界広しといえどねずみ男だけだと思っている。 例えば、鬼太郎が 「…

ジェノサイド

トンボの羽が痛んでくると、もうじき寿命を迎える 以前、渓流の河原でテントを張ったことがある。 確か7月の中頃だったと思う。 オレと愛犬のクロで釣りをして、日の落ちる前にドーム型テントを張りフライシートは使わなかった。 いい加減疲れていたし天候も…

パニッシュという名のエクスタシー

(パニッシュ・フローティング フックのバレ対策として改造 テールフック無し) 忘れもしない1987年の春、衝撃的な記事を読んだ。 HMLKミノーでデッカイ、ヤマメが釣れるというのだ。 結構釣れたらしく記事の最後にこう書かれてあった。 「渓流のミノーイン…

ルアーはどうして飛んで行くか

水中のイワナ 水の透明度が高く水の存在感が無い ルアーはロッドの反発力で飛んでいきます、ロッドを振るスピードで飛んで行くのではありません。この事を頭の中に常に置いておきましょう、ロッドの反発力でルアーは飛んでいきます。 ロッドの反発力を発生さ…

キャスティングの練習をしよう

スマートに欠けるイワナ 渓流釣りで大切なことは第一投目が大切です。 一投目を外すと多くの魚は警戒します、二投目、三投目、と繰り返すたびにヒットの確率は落ちてきます。 逆に何度もキャストを繰り返しヒットさせる方法もありますが、この方法でも正確な…

カラスの選択 三つのお話

(CONTAX G1 Planar45/2 リアラエース100) カラスの選択 その1 大分前のことになるけどその日はフライロッドを持って渓流に出かけた。 釣り上がって行くと1羽のカラスが付かず離れず後を付いてきた。 カラスの目的は直感的にオレの釣り上げる魚だと直ぐに…

その他の道具 ライン フックなど

(パニッシュ65㎜・フローティング 改造 テールフック無し) その他の道具 【ライン】 ラインは4lbで号数でいえば1号、なるべく視認性のよい色の付いたナイロン製を選びましょう。 最近ではフロロカーボン、PEラインなどが渓流でも使われるようになりました…

その他の道具

(SONY α6000 CONTAX G1 Planar f2/45㎜+TECHART) 【ウェーダー】 ウエストハイを用意しましょう。 もしも、転倒してウェーダーに水が入ると起き上がることは非常に困難です。 ウエストをしっかり締めることのできるものを選びましょう。 デメリットとして…

ルアーを選びましょう

(ミノーと赤とんぼ) ルアー選びはスプーン、ミノーの2種類を用意します。 後はスピナーですが、実は私スピナーで魚を掛けたことがありません(笑)。 長いこと釣りしてますがルアーケースにスピナーが入っていたのは最初の1年くらいで、後は一度もルアーケ…

ウルトラ・ライトロッドの選択

(早春のイワナ、サビも取れて綺麗だった) 【ダイワ WISE STREAM ワイズストリーム 53UL-3】 3ピースで各セッションごとに堅さを調整し、コンパクトに収納できます、見た目の美しさは飽きずに使えると思います。 5.3ft(1.6m)の長さは渓流釣りに適していて…

ロッドの種類を覚える

ロッド種類・ウルトラ・ライト(UL) リールの次はロッド(竿)です、渓流釣りで使うパワーはウルトラライトロッドを使用します。 まずは長さです、ロッドの長さはフィート(ft)、インチ(in)で表すのが一般的です。 1ftは約30㎝、1inは約2.5㎝と覚えてお…

水中から聞こえる音

(2月の初めだったと思う、海で釣った桜鱒とにかく寒かった) 4月だったと思う、川のサクラマスを釣りに行った。 小雨が降る中、釣りをしたが全く釣れない、少し上流の神社がある所に釣り場を変えた。 神社があるせいか空気がピーンと張り詰め非常に静かだっ…

香港製の灯油コンロ・使用後の感想

(灯油コンロの外枠はホームセンターで見つけたもの) 以前は子供を連れてよくキャンプをした。 テントは相当古くなった小川テント、防水テープなんか取れてきたけどまだ充分に使える。 それと今では珍しい自立型のコールマンのメッシュテント、もしくはター…

橋の真下で

大分前になるがイワナ釣りに行ったときのことだ、谷に小さな橋が架かっていてチョット目眩がするくらいの高さで下にはさほど大きくない深めの渓流が流れていた。 ある日その橋を渡っている最中、ごく自然に真下を流れている流れを見た。 見た瞬間、目が釘付…

初心者のためのリール選び・ダイワ

【カルディア(CALDIA)・LT2000S-XH】 ダイワの中核リールで基本性能はまったっく問題なしどころか、さらに磨きがかかり軽さはピカイチで一日中キャスとしても疲れないと思う。 ダイワ独自のラインローラーは糸ヨレを軽減するため初心者にとっては心強い味…

初心者のためのリール選び・シマノ

【ストラディック(STRADIC)・C200HGS】 シマノの中堅モデルだが誰もが無理なく買えるのに、この性能。 各ギアの精度は文句なしの仕上げで、それを支えるボディはメタルでホント涙が出るほど嬉しい。 ギアの精度が高いということは、ルアーの泳ぎの情報を取…

リール選びの前にメーカーのことなど

もしも、もしも、トロフィーサイズを掛けたら勝敗を決するのはロッド(竿)ではありません。 最後の最後、勝敗を決するのはリールです。 リールの種類は2000番のスピニングリールを使いましょう。 渓流釣りのリールの大きさは1000番か2000番、1000番はチョッ…

リールの各部の名称を覚えよう

〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟 【渓流釣りのリールは2000番クラスを選びましょう】 1000番のリールもありますが、2000番が快適です。 ハンドル1回転でラインを巻ける長さが2000番のほうが多く巻けます。 …

道具を揃えよう、長くなるので詳しい理由はあとで(^^)

ロッド(竿) 種類 ウルトラライト(渓流用に特化したロッドでルアー重量が1~5グラムまでが多い) 長さ 約5~5.6フィート(6フィートになると狭い場所では扱いにくくなる) 2ピースに分解できるロッドか、テレスコピック(振り出し竿)がありますが、初めて…

ルアーで渓流釣りを始めよう

渓流でルアーフィッシングを始めたい貴方へ 釣りは初めての人、渓流釣りはやったことのない人、専門用語が多くどうしたらよいのか分からない人など初めの一匹を釣り上げるためにお手伝いします。 渓流釣りを始めよう もしも、あなたが一人でいることが好きで…