By The Sea

初めての渓流釣りの人へ、街の喧騒を離れ出かけよう

スプーンの方向性を考える (まぁ、遊びの世界だから気長にやります)

f:id:iwana99:20200719103721j:plain

スプーンを逆向きで釣ったヤマメ、リア側のフックに掛かっているがこれはスレなのか微妙な掛かり方をしている、アシストフックを食いに来てリアに掛かったのか?

【スプーンっていったい何なの】

これから書く記事は独断と偏見、そして妄想に満ち満ちているのでご注意を。

 

渓流用ミノーパニッシュを使って、天国のような体験をしてしまった。

当時ただでさえ少ない渓流のルアー世界に現れたパニッシュは、鬼に金棒状態でその威力にひれ伏してしまった。

その御陰で自分はスプーンの存在をスッカリ、完全に忘れ去ってしまった。

数年間朝から晩まで、ミノーを投げまくった。

前置きはまだ続く。

 

そして誰もがミノーを使い出した、その結果スプーンで釣るほうが良い結果が出ることもあると気づき始めた。

いったいスプーンって、何なの?

虫、小魚、それとも両生類?、正体不明のスプーン、それが正直な感想だった。

とにかく自分はスプーンを小魚としてとらえるほうが感情移入しやすかった。

〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟

【リンク先は以前に書いたパニッシュとの出会い】

iwana99.hatenablog.com

〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟

【今までのスプーンは逆に付けているのか?】

魚には頭、腹、尻尾の順がある、頭には重要な器官が集中している。

脳、目、口、鼻、エラなどがあり、必然的に大きな構造になる、そしてボディーは後方に行くに従って細くなり、最後は尾びれで終わる。

プロペラ機の戦闘機も、エンジンが前にあり操縦席、後方に行くに従って細くなり、最後は垂直、水平尾翼で終わる。

 

魚が小魚を補食するとき、くわえやすいもあるが弱点とされる、内臓が詰まった腹を目掛け喰ってくる。

その魚を真似たのがミノーだ、どっから見てもアレは小魚だ。

そのミノーの進行方向に対して真横、もしくはある程度の角度をつけ魚達は矢のような速さで後方から襲いかかる、目指すは腹。

 

それではスプーンはどうなんだ?

ミノーを多用するようになって、いつの頃からか覚えていないけどスプーンの方向性が気になりだした。

スプーンを小魚としてみると、尻尾から泳いでいるように見えるようになった。

重要な器官が集中している頭は必然的に大きくなる、だとすればスプーンの頭は、今までフックの付いている部分が頭ではないだろうか?

 

【浮く姿勢と沈む姿勢】

でも、スプーンは泳がなくてはならない。

泳ぐための必然で、広い面積の部分が後方にならざるを得ない。

けれどもスプーンをリフト&フォールさせる自分の釣りでは、それほど泳ぐことは重要では無い。

スプーンを小魚に見えたらそれでいい。

そして沈んでいく姿勢は大切ではないか、と思うようになった。

 

それはフローティング・ミノーを使って、泳がすのを止めて浮き上がるミノーで釣ることがある。

自分のミノーにはテール側のフックが無いせいもあって、尻尾から浮き上がる。

自然界にでは尻尾から浮き上がる魚は居ないと思っている、だから頭を下にして尻尾から浮き上がるミノーには魚達は喰ってこない、食いを誘うにはある程度の水平は必要だ。

f:id:iwana99:20200719104405j:plain

フォレストのマーシャル渓を逆向きでセットした状態、フックはスミスのシュアーフックのWトラウトでサイズは3-Bに白の魚皮



ではスプーンはどうなのか?

沈んでいくとき、広く重いフックの付いた後方から沈んでいくに違いない。

それではスプーンの向きを逆にしたらどうだろう?

ラインを広く重い部分に結び、細くなった部分にフックを付ける、重い部分はラインの抵抗を受け沈みにくくなり、結果水平に近い状態が長く続くのではないだろうか?

これはあくまでも仮定であって実際はどうかわからない。

 

更にこの状態で流れに乗ったスプーンは小魚と認識するのではないだろうか?

広い部分を頭と見たイワナやマメは、スプーンの中央か広くなった部分に食いつく、そこにフックがあると釣れる・・・・そう思った。

それで、スプーンのアシストフックを思いついた。

 

【逆向きにして釣ってみた】

で、今回の釣りでマーシャル渓を逆向きで実行してみた。

釣れる、なんか今までより反応が良い、急に嬉しくなった。

1回だけの釣りだけど、イワナやマメは興味を示しだしたと思う。

流れのゆるい場所で水面から見た場合、マーシャル渓は水平になっているように見える。

面積の広い箇所に目玉でも貼り付けると、小魚に見えそうだ。

f:id:iwana99:20200719104552j:plain

持っているスプーンを並べてみた、下から二番目のスプーンのアイは「後」にあれば小魚に見えそうな気がする、一度そう見るとなおさらそう見えてしまう(笑)



この方法は始めたばかりなので、場数を踏まないとほんとうのことは見えてこない。

気長にやってみようと思っている。

反対意見もあると思うが、これは趣味の世界だから自分が幸せになれば、それでいいと思っている。

〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟〟

【フォレストのマーシャル渓4.8グラム】 

元々は小魚に見えそうな気がして買った、使う人も少ないこともあってよく釣れるのだ、最近はこれしか使っていない。

 

HEDGEHOG STUDIO】 

カスタムパーツの専門店、ベアリング、オイル、グリスなど、何でも揃う専門店

 

【フォレスト マーシャル渓4.8グラム】

これを使うようになったのは、小魚に見えそうな気がしたから、それと魚って細長いモノに興味を示すから。

水深が浅い深いを関係なく、一番最初にケースから引っ張り出すのがこのスプーン。

5個セット、10個セットもある。

一度お試しあれ。

【FOREST】 フォレスト MARSHAL渓 マーシャル渓 4.8g ルアー フィッシングツール アウトドア 0601楽天カード分割

価格:550円
(2020/7/23 23:26時点)

感想(0件)