By The Sea

初めての渓流釣りの人へ、街の喧騒を離れ出かけよう

令和5年(2023) 4月2日の渓流釣り (新しいロッドを振ってみた)

雪がまだ残っている、いずれ春の風が溶かしてくれる、もう少しの辛抱

«««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

令和5年 (2023年) 4月2日 秋田県藤琴川やや上流域

【天候】晴れ

【気温】7℃〜14℃

【水温】午前9半時 7℃

【水質】良好

【水量】増水

«««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

【解禁だー】

待ちに待った、渓流釣りの解禁行ってきました。

4月2日、今の季節にしては珍しく、雲一つない完璧な青空、支流などは目もくれず、とにかく本流、とにかく川が見たい。

 

9時からスタート、気温7℃で水温も7℃。(笑)

水量は増水気味で、川通しで釣り上げるのはまだ無理、本格的に釣りができるのは5月に入ってから。

で、結果は0匹。(笑)

【新しいロッド リアルフレックスTRF-53】

でも、今年からは新しいロッド、スピナーを除く手持ちのルアーを全部投げてみた。

フローティング・ミノー、サスペンド、シンキング、スプーン各種。

ヤッパ、10年前のロッドとは違う(当たり前か)、全体的に張りがあり投げやすい、想像していたよりロングキャストができる、PEラインだったら結構な飛距離が出ると思う、まだハッキリとは言えないけどミノーの動きがよくなった気がする。 

いまじぶんの雪は溶けて硬くなっている



釣りの時間は2~3時間、くらいしかできないから急いで釣り始めた。

増水のため流れが強すぎる、それでも緩やかな流れの底をスプーンで、流すけどサッパリ釣れない。

今度は一気に下流域に入り、丹念に底を探るがだめ、水温は9℃で上流域より2℃も高いけど反応無し。

おかげでスプーンを根掛かりさせて、そのつど外すのだけれど、ドーにもコーにも外れないのが出て一個なくした。

 

この時期はとにかく目立つルアーで、ルアーのスピードを遅くして、魚達に見せる時間をながくするのがコツ。

新しいロッドに変えたことをすっかり忘れ、移動のときフックキーパーを探してしまう、マグネットになったフックキーパーは意外にも便利で、マグネットの近くにフックを近づけるだけで、勝手に付いてしまう。

「アー、これ以外と良いかもー」と思ってしまった。

次回は小規模の渓流に行ってみようかと思っている。

マグネットになったフックキーパー、意外と便利かも